約1か月間共に生活して来た仲間の5人が 明日で日本語講習終了となります。 自分達が目指している将来に向かって✨ 新しい道の始まりです。✨ 毎日、顔を合わすと元気 ...

消防の方から消火器の使い方を教えていただきました。 警察の方から日本の交通ルール・自転車の乗り方。 自分自身の身の守り方・友達やとっさの手当て、心肺蘇生・AED ...

22日間の間に必ず勉強をしなくてはならない、法的保護講習の勉強をしました。   ☆法的保護講習とは☆ 入国後講習22日間のうち1日(8時間)は法的保護情報講習、 ...

技能実習総勢17名(男性10名・女性7名) 賑やかに日本語講習頑張ってます。 22日間共同生活を共に過ごし、日本の生活習慣も学んでいきます。